アクションを起こすのにタイミングがあると思います。
占星術アロマテラピーのセッションを受けるときでも講座を受講されるときでも、自分が何かをやろうと思ったときからすぐできるときとそうでない時…どんな違いがあるのでしょうか。
たとえば、植物は種子から育ちます。
種子のなかではすべてをスタンバイし、自分が成長できる時を今か今かと待っています。種は果実が結実をし、その結果残るものです。一つの収穫が終わり新しい命が始まる。だから可能性に満ちています。だから、可能性を無駄にはできないのです。
種子の中には何十年もじっと待っている者もいます。大切な自分だから、水分量や光や土の状態などきちんと条件がそろわなければ発芽しないのです。
このタイミングというものは私たちも同じ。
だから、タイミングは人それぞれ。
自分の中で受け入れる準備ができてから次へ進むステップへ。何かに導かれるように、または、必然のようにアクションを起こすことができると思うのです。だから、自分の中の環境が整わなければセッションを受けたくてもなかなか受けれなかったり、講座に参加しようと思っても都合が悪かったりします。
なかなか行けないわという方も、焦らずにご自分のタイミングを待っていてくださいね。いつか行きたいわという思いは必ずかないます。占星術アロマテラピーのセッションやアロマテラピーの講座はいつでも開講していて、いつでもウエルカムの状態ですから。。。
占星術アロマテラピー

【Moon Time】
新月のリズムに合わせて行うワークショップ。
新月の星座は毎月変わることが多く内容も毎月変わります。
ブログでは毎月変わる星座についてお伝えいたします。
NZフラワーエッセンス

【New Zealand Flower Essence】
マオリの叡智と清らかな大地に育まれたニュージーランド固有のお花たちのエッセンス。深いレベルからのあなたの癒しをお手伝いいたします。
コメントをお書きください